リモートワークラボ

先週の気になるリモートワーク関連ニュース(2020/6/23)

6月15日(月)

なぜ「雑談」が大事なの? フルリモート経営のプロ3人が語る、組織マネジメントの極意(SELECK)

〜大事なことは、結局オフラインと変わらない? リモートワーク最前線の3社代表が語る、「リモート・マネジメント」のポイントとは。具体的な施策から思想まで公開!〜

なぜ「雑談」が大事なの? フルリモート経営のプロ3人が語る、組織マネジメントの極意 | SELECK [セレック]

〜大事なことは、結局オフラインと変わらない? リモートワーク最前線の3社代表が語る、「リモート・マネジメント」…

コロナ禍で働き方が激変 取り組んで分かったテレワークの課題を解消する方法とは?(ITmedia News)

まだまだ油断できないコロナ禍。リモートワーク継続のための環境作り、ぜひ取り組んでいきましょう。

コロナ禍で働き方が激変 取り組んで分かったテレワークの課題を解消する方法とは?

2020年にビジネスパーソンの働き方がここまで大きく変わると予想していた人はそう多くないでしょう。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的な流行により、日本でも4月7日に緊急事態宣言が発令、これまでにない規模でテレワークによる在宅勤務への移行が進んでいます。…

6月17日(水)

リモートワークが疲れる理由(倉貫義人@note)

ソニックガーデン代表倉貫義人の今週のnote。

「リモートワークが疲れるのではなく、会議を詰め込んだりして頑張るから疲れるのであって、それは「しっかり働くと疲れる」という当然のことで、むしろ健全。頑張りすぎない位が良いのではという話。」です。

リモートワークが疲れる理由|倉貫義人

リモートワークが疲れるのではなく、会議を詰め込んだりして頑張るから疲れるのであって、それは「しっかり働くと疲れる」という当然のことで、むしろ健全。頑張りすぎない位が良いのではという話。 リモートワークは疲れる、という人も多いと思うけれど...

わが社はこうやってテレワークしています【Amazon編】(PC Watch)

Amazonさんってカスタマーサポートが完全テレワークなんだ!!
あの巨大ショップのテレワークがどんなものか、興味深い記事です。

【特集】 わが社はこうやってテレワークしています【Amazon編】 ~独自コミュニケーションツールや仮想デスクトップを提供。Alexaも一役買う

 2000年11月に、日本において、Amazon.co.jpのサービスを開始したAmazonは、いまや日本最大のEC事業者である。国内に10カ所以上の物流拠点を持ち、全国に約7,000人の「アマゾニアン」と呼ばれる社員が在籍している。

TeamViewer、リモートアクセスツールを核にテレワーク導入を支援する「テレワーク+」パッケージ(クラウドWatch)

TeamViewerジャパン株式会社は16日、リモートデスクトップ機能を中心にビデオ会議などの機能を持つソフトウェア「TeamViewer」を用いた、企業向けデジタル化支援パッケージ「テレワーク+」を販売開始すると発表しました。
遠隔操作機能もついてるんですって。便利そう。

TeamViewer、リモートアクセスツールを核にテレワーク導入を支援する「テレワーク+」パッケージ

TeamViewerジャパン株式会社は16日、リモートデスクトップ機能を中心にビデオ会議などの機能を持つソフトウェア「TeamViewer」を用いた、企業向けデジタル化支援パッケージ「テレワーク+」を販売開始すると発表した。…

6月18日(木)

体験レポート|リモートでの組織作り(CODEAL)

2020年6月4日(木)に行われたオンラインセミナー「リモートでの組織作り」の体験レポートです。マネジメント術から採用の方法など、リアルなお話ばかりですよ。

体験レポート|リモートでの組織作り | Tech Direct BLOG

先日2020年6月4日(木)に行われましたオンラインセミナー「リモートでの組織作り」の体験レポートです。 登壇

Zoom、強固な暗号化技術を無料で 7月から試験提供(日本経済新聞)

ビデオ会議サービス「Zoom」を運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは17日、通信の秘匿性が高い「エンド・ツー・エンド(端末間)」の暗号化技術を無料ユーザーも使えるようにすると発表しました。
色々色々出てきてしまったZoomですが、これが安全を保守する一歩になりますように…。

Zoom、強固な暗号化技術を無料で 7月から試験提供 - 日本経済新聞

【シリコンバレー=佐藤浩実】ビデオ会議サービス「Zoom」を運営する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズは17日、通信の秘匿性が高い「エンド・ツー・エンド(端末間)」の暗号化技術を無料ユーザーも使えるようにすると発表した。有料プランの利用者向...

6月19日(金)

出社とテレワーク混在「まだらテレワーク」に課題 「評価格差」や「女性に在宅勤務偏り」懸念も(AERAdot.)

柔軟に働くためのリモートワークですが、結局社会構造から変えていかないと、本当には機能しないんですよね。

出社とテレワーク混在「まだらテレワーク」に課題 「評価格差」や「女性に在宅勤務偏り」懸念も | AERA dot. (アエラドット)

テレワークから出勤を再開する動きがあるなか、企業内で出社とテレワーク混在する「まだらテレワーク」という現象が起きつつある。両者間で生じるコミュニケーションや評価など格差問題にも目を向けることが必要…

テレワークはコミュニケーションが不足するって本当かな?(@IT)

「今起こっているコミュニケーションの問題は、在宅勤務やテレワークによって起こっているのではなく、今まで表面に見えていなかった問題が可視化されただけ。」 至言です。

テレワークはコミュニケーションが不足するって本当かな?

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策により、対面でのコミュニケーションが難しくなり、在宅勤務やテレワークが広がりを見せています。それに伴い、会社に出勤しているときと異なるオンラインやテキスト中心のコミュニケーションに、難しさを感じていませんか。…

モバイルバージョンを終了