8月9日(月)
テレワークがもたらす職場のメンタルヘルスケアの変化について(ニッセイ基礎研究所)
こうした状況を踏まえると、テレワークはメンタルヘルス不調を増幅するだけではないようだ。従って、今後テレワークの常態化やさらなる普及が進めば、新たなメリットが生まれることも意識して、メンタルヘルス対策を再考していく必要があると考えられる。
現在の社会状況も大いに影響しているとは思いますが、今まで以上に社員に対する細やかなメンタルケアが求められますね。
新型コロナウイルスが長引く中で、うつ病などメンタルヘルス不調者に対する企業の対応が注目されている。厚生労働省が15歳以上の男女を対象に2020年9月に実施した調査によると、2020年の2月~3月の期間、新型コロナウ...
8月10日(火)
テレワークをもっと便利に!「TOKYOテレワークアプリ」を活用しよう!(産業保健新聞)
テレワークの導入にあたって課題のひとつとなるのが「勤怠管理」ですよね。このアプリがあれば、誰でも簡単に勤怠管理が可能になるのでとっても便利です!
サテライトオフィスが検索できるの便利そう。
テレワークをもっと便利に!「TOKYOテレワークアプリ」を活用しよう! 産業保健新聞|ドクタートラスト運営
テレワークの普及推進に向け、東京都がスマホ用の「TOKYOテレワークアプリ」を配布していることをみなさんご存知でしょうか? 今回はその便利な機能を、筆者が実際に使ってみた感想を交えてお伝えします。 今まさにテレワーク中の […]
8月11日(水)
第60回テレワークでやらかした話 [本怖] 会議が始まらない。(マイナビニュース)
テレワークが日常的になってから増えてきたというこちらの失敗談。出社するという概念がなくなっている人もいるようだ。
夏の怪談と呼んで過言ではない…。
テレワークでやらかした話(60) [本怖] 会議が始まらない。
「テレワークでやらかした話」、リアルな実体験を漫画化。社会人のリアルな体験談を参考に、これからのテレワークライフにしっかりと備えよう。
8月12日(木)
リモート推進派と思われがちなIT企業も、本音は出社がいい? テレワーク推進にはサラリーマンの税制の見直しも必要?(ABEMA TIMES)
日本の場合は給与所得で家にあるものは仕事に使わないという前提の税制になっているが、アメリカの場合はホームオフィスという考え方があり、机や家具の購入費用を経費で落とせる。日本でもそういうところを見直さなければ、なかなか進まないのではないか。
税制!リモートワークを本格的に組み込もうとするなら、周辺の設定も見直さなければならないということですね。
リモート推進派と思われがちなIT企業も、本音は出社がいい? テレワーク推進にはサラリーマンの税制の見直しも必要? | 経済・IT | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
「何度も申し上げているが、お盆の機会を最大限生かして出勤者数の約7割削減、この時期にやらずにいつやるんだ」。12日に開かれた東京都のモニタリング会議で東京都の小池百合子知事が都民や企業に訴えかけたのが、人流抑制のための「テレワーク」「リモー...
8月13日(金)
柔軟な組織はリモートワークが苦手? マネジメントスタイルの違いが明暗を分ける!(NIKKEI STYLE)
業務分担を明確にせず、柔軟性や臨機応変さを重視するマネジメントスタイルは、組織としての力を高めます。
マネジメントのあるべき姿、か…。
柔軟な組織はリモートワーク苦手? 明暗分ける違いは | NIKKEIリスキリング
リモートワークについては賛否両論がありますが、完全に対面型だけの働き方に戻ることはなさそうです。だとすれば、リモートワークをどう活用するかを考えた方がよいでしょう。特にリーダーを目指す人にとっては、リモートワークは追い風になりそうです。リ…