11月22日(月)
CAMPFIREのフルリモート勤務で人生の自由度があがった話 vol.1 #CAMPFIREの日々(CAMPFIRE公式note)
2020年2月から全社員リモート勤務となったCAMPFIRE。すでに全社員のうち44%のメンバーが東京都以外の場所からリモート勤務しています。
全員フルリモートでどう?というお話。実際の体験を積極的に発信してくださるのは嬉しいですね。とっても学びになります。
CAMPFIREのフルリモート勤務で人生の自由度があがった話 vol.1 #CAMPFIREの日々
2020年2月から全社員リモート勤務となったCAMPFIRE。すでに全社員のうち44%のメンバーが東京都以外の場所からリモート勤務しています。東京にある本社オフィスから離れた場所で普段どのように働いているのか?リモート勤務に不安はなかったのか?など、今回は北海道、静岡県、大阪府から勤務している3名にお話を伺いました。
11月23日(火)
テレワークで従業員の“メンタル不調”が増加 人事の約6割が「実感する」と回答(IT media NEWS)
テレワーク導入後、従業員のメンタルの不調が増加したと思うか尋ねた。その結果、20.7%が「かなりそう思う」、39.0%が「ややそう思う」と回答した。
リモートでも相談できる窓口を設けたり、コミュニケーションを活発にしたりする必要がありますねー。
テレワークで従業員の“メンタル不調”が増加 人事の約6割が「実感する」と回答
法人向けセルフメンタルケア事業「Mental-Fit」を運営するSEN(東京都中央区)が、企業の人事担当者315人を対象に、テレワーク導入後の従業員のメンタルヘルスに関する調査を実施した。その結果、人事担当者の約6割が従業員のメンタル不調を実感していることが分かった。
11月24日(水)
テレワーク終了宣言? 経団連「出勤者7割減見直し」提言に潜む違和感の正体(IT media NEWS)
“政府が新型コロナ感染拡大対策として呼びかけてきたテレワークなどによる「出勤者数の7割削減」について、「科学的な知見」を踏まえ、なくしていく方向で見直すべきだとする提言を出した”
「喉元過ぎても熱さは忘れるな!」ですね。求められるのは多様性です。できるだけ多くが想定できる、偏りの少ない社会。
テレワーク終了宣言? 経団連「出勤者7割減見直し」提言に潜む違和感の正体
10月7日、最大震度5強の地震が首都圏を襲い、その翌朝の通勤電車はダイヤが大きく乱れました。駅で人が長蛇の列をつくっている様子を見て、まるでコロナ禍前に戻ったかのような印象を受けた人もいたのではないでしょうか。
11月25日(木)
ネスカフェ原宿で限定「こたつカフェ」 氷のグラスで提供するアイスコーヒーなども(シブヤ経済新聞)
店内にこたつ席を用意し、暖かい環境で飲食する冷たいドリンクやスイーツの「おいしさ」を体感してもらう同イベント。
こたつ席は、畳を敷き靴を脱いで利用する2人用4台と、デスク型の1人用8席の計16席を用意。各席に電源を用意し、リモートワークなどでも利用できるようにする。掛布団には撥水性のあるものを使うことで、掃除などがしやすいようにしている。
冬のリモートワークスペースのアイディアに。電源がちゃんとあるんですよー。
ネスカフェ原宿で限定「こたつカフェ」 氷のグラスで提供するアイスコーヒーなども
「こたつカフェ」が11月26日、原宿駅近くの「ネスカフェ原宿」(渋谷区神宮前1)に限定オープンした。
11月26日(金)
骨伝導イヤフォン、売上がコロナ前の約25倍に テレワーク需要で急伸 専門店の販売ランキングで(くらテク by IT media NEWS)
骨伝導イヤフォンは、振動を頭蓋骨へ伝えて内耳にある蝸牛を刺激し、脳に音として感知させる。鼓膜を刺激しないため長時間の使用でも難聴を予防できる他、音漏れを抑えるなどの効果も期待できる。
骨伝導のヘッドフォン、最近導入したんですけど快適ですよー。
骨伝導イヤフォン、売上がコロナ前の約25倍に テレワーク需要で急伸 専門店の販売ランキングで
骨伝導イヤフォンの売上が2020年比で約2.5倍、19年比では約25倍に増えた──イヤフォン専門店「e☆イヤホン」を運営するタイムマシーンは11月25日、2021年の売上ランキング(1月1日から10月31日まで)の中で明らかにした。人気の理由は「テレワーク」という。